House call dentistry
訪問歯科診療
訪問歯科診療の連絡先
訪問診療について

年を重ねるにつれ、身体の不自由などの理由で音羽歯科クリニックに通うのが難しくなった方々のために、ご自宅、入院中の病院、介護施設などに伺い、計画的に治療や口腔ケアを行うのが訪問歯科診療です。ただし、入院中の病院や介護施設への訪問診療には決められた事項がありますので、入院先病院医師や介護施設スタッフとの連携が必要になります。ここの繋ぎは、落合佳緒が担当します。
いつもお口の中に関心を持ち、いつまでも健康で充実した生活を送れますようにフォローして行きます。
こんな方はご相談ください
- 長い間歯科医院に通う事ができなかった
- 寝たきりになってしまい、お口のケアが心配
- 歯が痛いのに我慢している
- 食べ物を上手く噛めない・飲み込めない
- 歯や歯ぐきに痛みや出血がある
- 口臭が気になる
- 口内炎がよくできる
- 入れ歯がゆるく、合わない
- 入れ歯をしてると痛みがある
- 食事や会話の時によくむせる
- 食事を食べても美味しく感じない
訪問歯科のチームが
治療にあたります

訪問歯科診療は、診療環境に制約が多いため、治療の難易度は高くなるのが特徴です。そのような状況でも患者さんの負担を最小限に抑え、質の高い治療をご提供するため、当クリニックの歯科医師は常に研鑽を積み重ねています。実際に、日本訪問歯科協会に所属する歯科医師が訪問歯科診療を担当いたしますのでご安心ください。また、専用の訪問車を複数台保有しているため、スムーズにご自宅へ伺うことができます。
プランを立てて診察にあたります
当クリニックでは、訪問歯科診療チームのコーディネーターがプランを立てて診察にあたります。今有る虫歯を治し、使えなくなった入れ歯を調整して、まずは食が摂れるようにします。その後は、歯科衛生士の口腔内クリーニングと唾液腺マッサージで唾液の出方を良くします。これによって歯周病の予防をしていきます。
歯周病の予防で大切なこと
- 正しいブラッシングをして歯の表面を清潔な状態にしておく
- 歯石を取り除き、細菌の住みかを除去する
- 痛んだ歯肉を治療して健康に近い歯肉の状態に戻す
- 定期的な歯科衛生士による専門的な口腔内クリーニングなどのメインテナンスを受ける
歯周病を予防するためには、歯垢をためない増やさないことがとても大切です。歯垢とは、歯の表面に着いている白いねばねばした物で、この中の1mgに10億個以上の細菌が生息していると言われています。歯周病になると口臭が特にひどくなりますが、口臭の原因の多くは口の中の細菌が食べカスなどを分解する時に発生する『揮発性硫化化合物』です。
訪問診療風景
誤嚥性肺炎について

食物を砕き、唾液と混ぜ合わせて飲み込む事を『嚥下』と言います。食塊が喉を通過する時には空気を吸い込む気道を塞いで食道に流し込むシステムが出来あがっています。しかし、寝たきりとか車いす生活が長くなると、首の周りの筋肉に衰えが出てこのシステムが正常に作動しなくなります。そして、食べ物・飲み物が気道に入ってしまい、口の中の細菌により肺に炎症を起こす事を『誤嚥性肺炎』と言います。
この『誤嚥性肺炎』を予防するためにも、お口のケア(口腔内清掃)やお口の周りの筋肉のリハビリ(飲み込み機能の回復や吐き出す力の強化)が効果的です。
対応エリア
音羽歯科クリニックから半径16km以内にお住まいの方が対象となります。
訪問診療実績
- グループホーム・小規模多機能介護施設アンビエスタ
- 住宅型有料老人ホーム むさしや
- グループホーム つぐみ押切
- グループホーム つぐみ八坂
- グループホーム つぐみ下島
- グループホームふるさとの家 みずほ
- グループホームふるさとの家 富厚里
- グループホーム 樹
- グループホーム あいの街袖師
- グループホーム たみの里清水
- グループホームたみの里静岡与一
- グループホーム ケアクオリティ輝
- 第一駿府病院
- 介護付有料老人ホーム ウェルビーイング清水
- グループホーム ウェルビーイングふれあい船越
- 住宅型有料老人ホーム ハート・きたやべ壱番館・弐番館
- 住宅型有料老人ホーム ハート・にしくぼ
- 住宅型有料老人ホーム ハート・長崎新田
- 住宅型有料老人ホーム ハートリンク焼津
- 特別養護老人ホーム まごころタウン静岡
- まごころホーム 川原町
- まごころホーム あい梅ケ谷
- 静岡ケアハートガーデン新伝馬
- ロングライフ・クイーンズ静岡呉服町
- 看護多機能介護施設 くつのや陽向
- 介護住宅ココファン東静岡
個人宅も多数行っています。
料金
【例】医療保険1割負担の在宅の人に往診・訪問歯科診療をした場合の負担金
虫歯治療 | 120~4,000円(症例による) |
---|---|
総入れ歯作製 | 片方約4,000円、上下両方約9,000円 |
部分入れ歯作製 | 片方約3,500円、上下両方約8,500円 |
入れ歯の調整 | 80~300円(症例による) |
入れ歯の修理 | 220~3,000円(症例による) |
訪問歯科診療費 | 1回866円 |
居宅療養管理指導費 | 1回352~855円 |