各種クレジットカード、電子マネー利用可(自由診察のみ)

  • 054-251-3011

    受付
    9:30~12:00 / 14:00~18:30

    ※火曜午後・土曜午後は17:30まで。木曜、日祝休診。

初診WEB予約

お役立ちコラム

歯科矯正費用の相場は?矯正器具別の料金や支払い方法とクリニックの選び方

美しい歯並びは、見た目だけでなく虫歯予防やアゴの不調改善などのメリットがあります。歯科矯正はクリニックによって費用が異なるために、相場がわかりづらく不安で治療に踏み切れない方もいるでしょう。
本記事では、歯科矯正費用の相場と支払い方法、そして歯科医院の選び方などを解説します。

歯科矯正の費用相場

歯科矯正の費用相場

歯科矯正費用は、以下の要素を踏まえて歯科医院で決められます。

  • 歯並びの程度
  • 噛み合わせ治療の有無
  • 矯正器具
  • 治療期間

歯科矯正の相場を方法別に表でわかりやすくしました。

表側矯正(ワイヤー矯正) 裏側矯正(舌側矯正・リンガル矯正) ハーフリンガル矯正 マウスピース矯正 部分矯正
費用相場 70万円~100万円 100万円〜150万円 80万円〜130万円 30万円~120万円 35万円〜60万円
器具 ブラケット・ワイヤー ブラケット・ワイヤー ブラケット・ワイヤー マウスピース ブラケット・ワイヤー
矯正場所 全体矯正 全体矯正 上下別器具矯正 全体矯正 一部矯正

複雑な矯正は、コントロールが難しいために費用が高額の傾向です。

表側矯正(ワイヤー矯正)

表側矯正は、歯の表側にブラケットと呼ばれる矯正器具を装着し、ワイヤーを通して圧力をかけて移動させます。
かつては、金属で作られた器具が使われていましたが、最近は審美性の問題からプラスチックやセラミックを使ったブラケットもあります。
受け口や出っ歯など、マウスピースでは難しい症例も効率的に矯正できるために、利用されやすい方法です。
食事や歯磨きで外す必要もなく、装着したまま日常生活が送れます。
歯に装着した器具は、自分では取り外しができないために、目立ってしまうのがデメリットです。

裏側矯正(舌側矯正・リンガル矯正)

裏側矯正は、矯正装置を歯の裏側につける方法で、見た目には矯正しているように見えないのがメリットです。
恥ずかしくて口元を見られたくない方や、人と接する機会が多い方におすすめの矯正方法です。
口がしっかり閉じられるために、ドライマウスの心配がなく、唾液の分泌により虫歯にもなりにくくなるメリットがあります。
表側矯正よりも食べかすが詰まりにくく目立たないため、安心して食事が楽しめます。
歯並びの状態によっては、大きく口を開けると矯正装置やワイヤーが見えてしまうために注意が必要です。

取り付けが難しく技術が必要なため、表側矯正よりも費用が高額になります。

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正を利用すれば、目立ちにくく、裏側矯正よりもリーズナブルな治療費で歯科矯正がおこなえます。
食事での違和感や痛みなども緩和されるため、ワイヤー矯正に不安がある方でも始めやすいでしょう。
歯の生え方によっては矯正装置が見えてしまい、上下で装着場所が異なるため、歯磨きをする際にはコツが必要です。
慣れるまでは痛みや違和感も多く、状況によっては微調整が必要になるでしょう。

マウスピース矯正

マウスピース矯正は従来のワイヤー矯正とは違い、歯型を取って装置を制作するために、状態に合わせて細かい対応が可能です。
食事や歯磨きの際には装置を取り外せ、また金属を使っていないため、アレルギー体質であっても安心して利用できます。
ブラケット矯正はワイヤーを調節して歯を動かしていきますが、マウスピースは一定期間で新品と交換します。
衛生面に優れており、痛みもないために歯科矯正のストレスを感じません。

部分矯正

矯正装置は目立ち、矯正されるまで時間がかかりますが、気になる部分だけを矯正したい場合には短期間での矯正が可能です。
歯が重なっている、隙間が気になるなど、ちょっとした悩みは部分矯正で治せます。
安い費用でコンプレックスが解消できますが、歯並びによっては部分矯正ができないケースもあります。

歯科矯正費用が歯科医院で異なる理由

歯科矯正費用が歯科医院で異なる理由

歯科矯正は、公的医療保険の対象外になるケースが多いため自費診療ですが、疾患がある場合には公的医療保険が適用されます。
保険適用の対象は以下のとおりです。

  • 先天疾患によって歯列矯正治療が必要な場合
  • 顎変形症によって外科手術を必要な場合

最新設備を導入している矯正歯科専門クリニックなどは、費用が高額な傾向にあります。
歯科矯正を受けるならば、費用の説明をしっかり聞き、納得して治療を受けるようにしましょう。

歯科矯正は子どもから始めると負担が少ない

歯科矯正は子どもから始めると負担が少ない

子どもの歯科矯正は、永久歯に生え変わる6歳から10歳頃に始めるのがよいといわれています。
歯科矯正時期と、費用相場を表にしてみました。

時期 費用相場
乳歯列期(子どもの歯だけ) 30万~20万円
混合歯列期(子どもの歯と大人の歯が混在) 15万~60万円

歯並びが悪いと虫歯になりやすく、アゴの発育が不十分な場合には咀嚼や活舌に問題が起きやすくなります。
乳歯段階であれば、アゴの成長を促し、噛み合わせを改善して永久歯が正しく生えるスペースの確保が可能です。

歯科矯正が終了するまでにかかる費用の相場

歯科矯正が終了するまでにかかる費用の相場

歯科矯正は、矯正前の検査・矯正中・保定期間と3つの期間でそれぞれに費用がかかります。
各タイミングで必要な費用を簡単に表にしました。

矯正前費用相場 矯正中費用相場 矯正後費用相場
・精密検査(0円~30,000円)

・虫歯・歯周病治療(抜歯など)

(2,000円~30,000円)

・矯正装置費用

・検診費(3,000円~5,000円/回)

・リテーナー(30,000円~60,000円)

・保定観察(3,000円~4,000円/回)

虫歯治療などが必要な場合には、上記以外に費用がかかるために注意しましょう。

矯正前にかかる費用

カウンセリングにレントゲンや虫歯の有無の確認で30,000円程度、抜歯が必要であれば治療費が別途かかります。
虫歯や歯周病がある場合には治療が優先され、完治後に歯並びやアゴの状態などをレントゲンで確認して矯正を開始します。

矯正中にかかる費用

全体矯正で70万から75万、裏側矯正になると120万から130万と高額料金です。
目立ちにくいメリットはありますが、複雑な装置であるために技術が必要で料金が高くなる傾向にあります。
上下で表裏に装置をつかうハーフリンガルは裏側矯正よりも安く、マウスピース矯正は部分矯正も可能で、費用相場は15万から90万です。
ワイヤー矯正・マウスピース矯正とともに、定期的な通院で装置を調整します。

矯正後にかかる費用

矯正装置によって理想通りの歯並びになったら、後戻りさせないため、保定装置を利用し固定します。
保定装置は、元の歯並びや現在の状況や嚙み癖などを加味して決められるのが一般的です。
保定装置の多くは「矯正費用」に含まれていますが、保定観察料金として通院費だけが必要になるケースもあります。

歯科矯正にかかる費用の支払い方法

歯科矯正にかかる費用の支払い方法

歯科矯正は高額になるため、いくつかの支払い方法が用意されています。
装置の調整にかかる費用が、「歯科矯正治療費」に含まれているか、それとも都度払いかによって支払金額も異なります。
治療前に通院回数や調整料の目安を確認し、支払い方法を決めるのがいいでしょう。

トータルフィー制(一括払い)

トータルフィー制は、カウンセリングや検査、歯科矯正にかかる金額を換算し一括で支払う方法です。
調整費用なども含まれるため、追加費用を支払う必要もありません。
一括で高額な費用を支払うため負担は大きいですが、歯科矯正のための費用を用意していた方にはおすすめします。
マウスピースや保定措置など、取り外しができる装置を紛失したり、破損したりした場合の料金は含まれずに実費扱いです。

処置別払い

処置別払いは従来の歯科医院での支払いと同じで、事前に支払う金額が提示される場合が多く、費用を用意しやすいメリットがあります。
現金・クレジットカード支払いが選択でき、処置した分だけ支払いがしたい方に向いている方法です。

治療が長引くと総額が高くなりますが、歯並びと現状から治療にかかる期間や費用概算を出してもらえるために、計画的な通院で治療できます。

デンタルローン

医療費の支払目的で利用できるデンタルローンは、一般的なカードローンに比べて金利が低く設定されています。

利用限度額は高めに設定されているため、治療費が高額になっても安心して利用できます。
返済期間も長めに設定されており、毎月の支払いを心配せずに治療に専念できるでしょう。
利用するためには条件と審査があり、一般的な利用条件は以下のとおりです。

  • 20歳~65歳未満(デンタルローン申し込み時点)
  • 安定した収入が見込める方
  • 保証会社の承認を得られる方

クレジットカード

高額な歯科矯正費用を現金で支払ったり面倒なローンを組んだりしなくても、クレジットカードがあれば手軽に分割払いがおこなえます。
ただし、歯科医院によって一括支払いのみ受け付けのケースもあり注意が必要です。
支払い方法としては手軽ですが、金利や毎月の支払いを考えるとデンタルローンをおすすめします。

歯科矯正のための歯科医院の選び方

歯科矯正のための歯科医院の選び方

歯科矯正は高額な費用がかかるため、満足できる治療が受けられる歯科医院を選びましょう。
虫歯治療と一緒に歯科矯正の看板を掲げる歯科医院は少なくありませんが、専門知識と技術がないと正しい治療はおこなえません。
治療実績だけでなく、ゴールまで患者に寄り添って矯正を成功させられる歯科医院を選びましょう。

日本矯正歯科学会の認定医がいる

認定医が在籍する歯科医院では、高水準の治療が受けられます。

歯科医としての資格だけでなく、大学病院で5年以上の矯正実績を積み、厳しい試験に合格しなければ認定医にはなれません。
知識と高い技術が必要な認定医は、日本矯正歯科学会のホームページから確認できます。
専門知識のあるスタッフも在籍しており、安心して治療が受けられ、急なトラブルにも対処してもらいやすいです。

カウンセリングが丁寧

歯科矯正は器具を使って歯を移動させるため、痛みなどを感じるケースが多くなります。
患者の不安を取り除き、メリットとデメリットをしっかり説明してくれる歯科医師を選びましょう。
矯正実績が豊富な医師であれば、検査結果から歯の動き方を予測し、具体的な治療期間や費用も的確に説明してくれます。

充実した設備と専門知識があるスタッフが在籍している

認定医は人数が少ないため、自分が通える地域には在籍していない場合もあるでしょう。
歯科矯正は充実した設備と高い技術が求められるため、症例が多く、スタッフのレベルの高さも重要です。
また、治療は長期戦のため、患者の気持ちに寄り添い、何でも相談できる医師やスタッフが多いかもチェックしてください。

通院しやすい・予約が取りやすい

装置の破損や紛失など、急なトラブルにも即対応できるかも大切なポイントです。
人気があり有名な歯科医院であっても、予約が取りにくく急なトラブルへの対応が遅いのは困ります。
自宅や職場から通いにくく、通院しにくい歯科医院も避けた方がよいでしょう。
スムーズな歯科矯正を進めるためにも、通える時間や曜日に診察を受けられるか確認してください。

歯科矯正を行う歯科医院の特徴

歯科矯正を行う歯科医院の特徴

厚生労働省:令和4(2022)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況では、歯科医院数は1079件です。
そのうち、矯正歯科は144件と多くありません。
歯科矯正は、一般歯科医院・大学病院・歯科矯正専門クリニックで受けられますが、それぞれに特徴があるために比較して選んでください。

一般の歯科医院

虫歯治療をしている歯科医院でも、矯正がおこなわれています。
症例数も少なく、複雑な矯正ができないケースもあるため、事前にどのような流れで歯科矯正するのかを確認しましょう。

外部から専門医師が非常勤で勤務に当たっている医院もあり、予約が取りやすいのか、経験や装置の詳細も聞いておきましょう。
虫歯や歯周病がある場合には、合わせて治療が受けられるために、通院しやすいメリットがあります。

大学医院

大学病院には最新の設備がそろっており、最先端の治療が受けられるメリットがあります。
難しい症例や外科的治療も可能なため、矯正装置だけでは難しいケースも安心して任せられます。
外科的な治療も要する場合にはおすすめですが、研修医が担当するケースも多く、待ち時間が長い・急なトラブルには対応できないなどがデメリットです。
紹介状がないとカウンセリング予約ができない、治療費とは別に費用が必要になるなど、面倒な手続きが必要になります。

矯正歯科専門クリニック

認定医が開業している矯正歯科専門クリニックであれば、高い技術によって理想に近い治療が受けられます。
しかしながら、虫歯治療や抜歯などの一般的な治療はおこなっていないところも多いです。
高水準な治療が受けられ、専門知識があるスタッフも多く、トラブルへの対処もスムーズです。

まとめ

まとめ

歯科矯正費用は、治療費以外にも初回のカウンセリングや検査料金、矯正装置や調整料などが必要です。
健康保険が適用されず、費用も高額で、歯科医院によって料金も異なります。

矯正方法によっても費用に差があるために、相場を調べて治療を受けたい歯科医院の料金を比較検討しましょう。
音羽歯科クリニックでは最近の3Dスキャナを使用し、患者様の歯並びを詳しく説明します。
目立ちにくいマウスピース矯正もおこなっているので、歯科矯正に興味のある方はぜひ相談してください。

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
  • 054-251-3011
    受付
    9:30~12:00 / 14:00~18:30

    ※火曜午後・土曜午後は17:30まで。木曜、日祝休診。

初診WEB予約
診察時間
ご予約はこちらご予約はこちら

ご予約はお電話か
WEB予約システムよりお願い致します。

0542513011 初診WEB予約

ページトップへ戻る