各種クレジットカード、電子マネー利用可(自由診察のみ)

  • 054-251-3011

    受付
    9:30~12:00 / 14:00~18:30

    ※火曜午後・土曜午後は17:30まで。木曜、日祝休診。

初診WEB予約

理事長コラム

高血圧症に適する食品

ファーストフードやインスタント食品などが発達した為生活が便利になった反面、これらの食品には塩分が多く塩分の摂りすぎが問題になってきたのね。
今や10代でも症状が出てきている様だよ。
高血圧症は、それ自体では死因にはならないが、色々な生活習慣病を引き起こす。
だから予防するには、日頃の食生活を改善する事が大切なのね。
高塩分で味付けられると何でも美味しく感じる。
しかしナトリウムが取り込まれ過ぎると腎臓に負担が掛かり腎性高血圧症を引き起こしかねない。そんな時には、アボガド・アーモンド・ナッツなどのカリウムを沢山含む物でナトリウムを体外に排泄させる事が大切なのね。
年齢と共に血管の弾力を失うのも原因の一つだね。

 

それでは1日の塩分摂取可能量は、10g以内で遺伝因子を持っている場合は、7~8g、すでに高血圧症の人は、6g以内と言われているのね。
なかなか守れる物じゃないよなぁ。
そこでナトリウムを排泄する作用の有る物を一緒に食べれば良いのだねぇ。
カリウムには、利尿作用(おしっこが出易くする作用の事だよ)が有り、血液中の塩分を体外に排泄してくれる。

 

カリウムは何で取れば良いの???

・トマト・ほうれん草・タケノコなどの野菜類
・ジャガイモ・サツマイモなどのイモ類
・リンゴ・バナナなどのくだもの類

 

カルシウムもナトリウムの作用を抑える事が出来るミネラルなのね。
これは、牛乳から摂るのが一番早いかな。
ヒジキ・キクラゲなど海藻類や小魚・緑黄色野菜・キノコ類などから摂取できるよ。

 

中でもコンブは良いよ。カリウム・カルシウムを同時に摂取できる。
ダイズに含まれる植物性タンパク質は、コレステロール値を下げ、血管を丈夫にする。えんどう豆も漢方的に有効と言われているよ。
水溶性食物繊維は、ナトリウムを包んで体外に排泄する働きが有り血圧の上昇を抑制する。
ノリ・ワカメ・コンブなどの海藻類、リンゴ・ミカン・桃などの果物類、たまねぎは特に良いよ。食物繊維が多く入り、硫化アリルの一つ『アリシン』も高血圧症の予防には、効果が有ると言われている。血液のかたまりを溶かす作用も有る。
しかし硫化アリルは熱に弱い為、生で食べるのがが良いね。

 

そばに含まれるルチン、アスパラガスに含まれるアスパラギン酸も血圧の上昇を抑制する。
動脈硬化を予防するには、リンゴ・イチジク・イチゴ・キウイに含まれる食物繊維のペクチンを摂取すると良いよなぁ。
まあ、色々書いたけれど『高血圧症』を予防するにも毎日の食卓に上記の食物をどれか1品でも含めると良いよなぁ。

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください
  • 054-251-3011
    受付
    9:30~12:00 / 14:00~18:30

    ※火曜午後・土曜午後は17:30まで。木曜、日祝休診。

初診WEB予約
診察時間
ご予約はこちらご予約はこちら

ご予約はお電話か
WEB予約システムよりお願い致します。

0542513011 初診WEB予約

ページトップへ戻る