コロナ対策(その2)
コロナウイルスもだいぶ抑え込みに結果が見られる様になった。あと少し国民みんなが協力して基本に帰りマスク・手洗い・うがいと3蜜は避ける、不要不急の外出は避けるのがすべてのウイルス疾患に対する一番の対策になる。トンネルの出口に明るい光が見え始めた時期なので油断しないで頑張ろう!!!
音羽歯科では鏡の体温測定器に加え新しい仲間が加わったので紹介するね ☆彡 ☆彡 ☆彡
ブルドック君の上の器械に手首を近づけて下さい。即座に体温測定します。37.5℃以上に成るとアラームで教えてくれます。鳴ったからと言って必ずコロナ感染と言う事ではないがこの日の診察は控えて次回の予約を取りましょう。歯科治療も全身状態の良い時が安心して診察できます。但し腫れた・噛めない・痛みが強い場合は受付スタッフに話して下さい。急性対応致します。
体温測定が済んだら下の器械に手をかざして下さい。自動で手・指の消毒に必要な消毒薬が出ますのでそれを手の平・手の甲・指の間に満遍なくすり合わせて下さい。
診察券アプリをお持ちの患者様はここのQRコードを読み取って下さい。ウイルスは人を介して伝搬しますのでなるべく接触回数を減らす事が出来ます 💛 💛 💛
手首をセンサーの有る丸い所に近づけて行って下さい。ほぼセンサーと1cmで体温測定は終わります。
一人一人のご協力をお願いして早く旅行に飲み会に行けるまでにコロナウイルスを終息させたいですね ☆彡 ☆彡 ☆彡