歯は、左右の歯が互いにもたれあって成り立っている共同社会。もし1本でも欠けると、調和がとれなくなって壊れてしまいます。「歯が1本くらいなくても、食べるのに不自由しないから」と欠けたまま放っておくと歯と歯のバランスがくずれてすきまがあき、そ...
咬合とは上下の歯をかみ合れせると、歯列が正常てあれば、歯列はもっとも安定した状態でかみ合います。このように上下の歯のかみあわせの部分が静かに接触する関係を咬合(こうごう)といいます。正常咬合と不正咬合顎を閉じたとき上の前歯が下の前歯をと...
「親知らず」が痛むのは・・・「親知らず」は、専門的には第三大臼歯といい、別名、智力の盛んな18歳から25歳ごうにはえるのて「智歯」とも呼ばれます。上下2本ずつ4本ともはえている人もいれば1本もはえていない人もいて個人差があり、他の永久歯とはずい...
〝一子産むと一歯失う″はウソ昔から「一子生むと一歯失う」とか「子どもをひとり生むごとに歯が2本ずつ悪くなる」とかいわれています。妊産婦の歯が悪くなるのは、胎児にカルシウムを取られるためてなく、妊産婦自身に問題があるのです。それは、妊娠によ...
妊娠中は、口の中が不衛生になりがちなため、むし歯、歯性中心感染症、歯肉炎、口内炎、歯槽膿漏症など、歯や口の中のトラブルが多く起こります。
お気軽にお問い合わせください