12月9日(水)・12日(木)ディズニーランドホテルに1泊してディズニーランド・ディズニーシー堪能ツアーに行って来たので報告するね。音羽スタッフの間で、『ランド・シーの近くのホテルに泊まってウオルト・デイズニーの世界を満喫したいね』と言う...
毎年11月23日勤労感謝の日が近づくと私にとって最高の楽しみがある。春日保育園からとても可愛らしいお友達が素敵な贈り物を持って音羽歯科にやって来るのね。春日保育園は???←ここ私そっくりな似顔絵を書いてくれた。ハートの中には『いつもありが...
舌咽神経(ぜついんしんけい)とは、のどの筋肉を動かし、のど、扁桃や舌からの情報を脳に伝える第9脳神経の事(脳神経は12番まで対をなして有り、その9番目)この神経が何かの原因で機能不全を起こし痛みが起こる。この痛みはノドの奥か舌の付け根から...
2015年4月12日(日)静岡労政会館5階会議室で静岡県保険医協会主催市民講演会418(ヨイハ)デーの講師に任命され話して来たので報告するね。『お口の健康から得られるもの???』これは計り知れない大事なものが有る。一度でもお口の中のトラ...
2014年12月19日アメリカ老人協会雑誌(JAGS)に論文掲載されていた内容を話すね。イギリス・ユニバーシティカレッジロンドン(UCL)のGeorgiosTsakos博士(歯科公衆衛生)らの研究によるもので60歳以上の人のうち無歯顎(歯が1本も残っていない...
お気軽にお問い合わせください