国内胃がん患者の98%が保菌者である『ピロリ菌』を『LG21乳酸菌』が減らす作用の有る事がわかったので書き込むね。まず『ピロリ菌』とは、正式名『ヘリコバクター・ピレリ』の略で『ヘリコ』は、螺旋(らせん)で『バクター』は細菌を意味する。『ピ...
本格的な冬がやってきた。空気が乾燥し、気温が低くなるこの時期は、感染症がピークを迎えるシーズンでもある。『ノロウイルス』による感染性胃腸炎や『インフルエンザウイルス』が今年も流行の兆しが有る。鼻や喉の粘膜が乾燥し急激な気温の低下で体調を...
『口唇ヘルペス』については、以前書き込みしたが、その後『手足口病』について聞かれたので話してみるね。これもウイルスによる感染で『コクサッキー・ウイルス』が原因となっている。このウイルスに感染してから3日から5日程度(潜伏期)で手の平、足...
『口の周りに水泡が出来てきたのですが???』と言う質問に答えるよ。診ると口の周り、特に右の口角部(上唇部と下唇部の交わる所つまり口の左右隅の所)にひどく水泡形成が診られた。この様な症状の出る病気は、『単純ヘルペス・ウイルス』による事が多...
だれもが体の中に侵入してくる異物・細菌・ウイルスの脅威にさらされている。これらに立ち向かっているのが『免疫システム』なのね。このシステムは、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)が関与している。以前も書き込んだ様に体内では毎日数千個の『がん細...
お気軽にお問い合わせください